一歩いっぽ

日々の感謝や感動をかたちにしたい。

わたしの家計簿

お題「貯金の方法」

f:id:mrtad:20200324000346j:plain

 こんにちは、節約しているようで、実は浪費家のタッドです。

「1年に100万円貯金すると10年で1000万円になる」

現実的なようで、なかなか貯められないのが現実です。

 

思うだけで具体的な行動目標とかは全くないんです。

そこで、自分の貯金の目標を立てて家計を見直してみようと思います。

自分の行動を振り返り改善に役立てる意味でも記事にしてみます。

 家計簿はじめてみよう

まずは「1年に100万円貯金する」を目標にしてみます。

1年に100万円とすると、1か月当たり約8万4000円貯金すれば良い計算です。

でも今の自分に現実的な数字か見通しが立たない状態です。

1ヶ月のお金の出入りを把握するために家計簿をつけることにしました。

わたしの家計簿の分類

 今までにも何度となく実践した家計簿作りですが、すべて途中で挫折しています。

FPなどお金の専門家が書いた記事などみると、家計簿が続かない原因として「内容が細かすぎる」ことが挙げられています。

 

内容はざっくり3~4費目で十分ということですが、自分の生活習慣やお金の傾向を知る意味でも以下のように分類することにしました。

・食費

・日用品費

・車関係

・住居費

・医療費

・趣味、娯楽費

・その他

 

特に「食費」では、自覚している行動として、

・コンビニで軽食を買う

・100円パンをよく食べる

・自販機でジュースを買う

などの傾向があるため、上記は色字で書き分けて意識することにしました。

※コンビニ→アンダーライン、100円パン→青字、自販機→赤字で区別

まとめ

今回は、「私の家計簿」についてお話しました。

家計簿はじめてみよう

・1年で100万円貯金することを目標にする。

・現実的な数字であるのか、自分のお金の出入りが把握できていないため、家計簿をはじめることにする。

 

わたしの家計簿

・自分の生活習慣やお金の傾向を知るために「食費」「日用品費」「車関係」「医療費」「趣味、娯楽費」「その他」の7費目で分類する。

・現在、自覚のある行動の傾向として「コンビニで軽食を買う」「100円パンをよく食べる」「自販機でジュースを買う」などがあるため色字で分けて記入する。

 

これから家計簿つけながら生活習慣の見直し、改善に役立てていきたいと思います。

目指せ!1000万円!!